漫画特集
漫画のセリフをご紹介いたします
-
奥さん
「 信次郎も小学生になったし、そろそろ何か習いごとをさせたいなぁ… 」
-
旦那
「 習いごとか…確かにいいかもしれないな!せっかくやるんだったら、信次郎が好きそうなことをやらせた方がいいんじゃないか? 」
-
奥さん
「 そうだね!あの子、身体を動かすのが好きだから、スポーツ系の習いごとなんていいかも! 」
-
旦那
「 身体を動かす習いごとって言っても、いろいろあるよな。何がいいんだろう… 」
-
奥さん
「 うーん…どうしようっか 」
-
奥さん
「 実は信次郎にスポーツ系の習いごとをさせたいと思っているんだけど…なにかおすすめの習いごととか知らない? 」
-
友人
「 スポーツ系の習いごとだったら、GROW UP GOATっていうスポーツ教室がおすすめだよ!うちの幸二もそこに通っているの 」
-
奥さん
「 へぇ!そうなのね!そこはどういうことをやっているスポーツ教室なの? 」
-
友人
「 心技体をトータルサポートしてくれる教室なんだけど、バランス系の8個の動作だったり、移動系8個の動作、操作系18個の動作とかの運動をするの 」
-
友人
「 スポーツトレーナーや食育ジュニアトレーナーの視点から、心技体3つのバランスを指導してくれるのよ! 」
-
友人
「 少人数制だから、一人一人にしっかり向き合ってくれるの。幸二もすごく楽しそうなんだよね! 」
-
奥さん
「 へぇ~!話を聞いただけですごく楽しそうな教室だね 」
-
奥さん
「 主人と相談してみる。教えてくれてありがとう 」
-
旦那
「 GROW UP GOATか…身体を動かす信次郎が好きそうな教室だな!体験もあるし、試しに行ってみよう 」
-
奥さん
「 うん!私電話をしておくね! 」
-
代表
「 GROW UP GOAT代表の関根と申します 」
-
代表
「 本日はGROW UP GOATの体験にお越しいただき、ありがとうございます! 」
-
奥さん
「 こちらこそよろしくお願いします~ 」
-
息子
「 よろしくお願いします! 」
-
代表
「 まずは準備運動から始めていきましょう! 」
-
息子
「 はい! 」
-
代表
「 続いてはリズムトレーニングを行っていきましょう!まずは幸二くんがお手本を見せるから、信次郎くんも同じようにやれるかな? 」
-
息子
「 はい!頑張ります! 」
-
代表
「 次はアスレチックをやってもらいます。お手本として幸二くん、お願いしてもいいかな? 」
-
幸二
「 わかりました! 」
-
息子
「 おお~!幸二すっげー! 」
-
幸二
「 へへ! 」
-
代表
「 それじゃあ信次郎くんもやってみようか 」
-
息子
「 はい! 」
-
代表
「 改めまして、本日は体験にお越しくださりありがとうございます。私から教室のご説明をさせていただきますね 」
-
奥さん
「 お願いします 」
-
代表
「 GROW UP GOATは少人数制で行っているスポーツ教室になります 」
-
代表
「 ご利用については回数券制となるので、お好きなお時間、曜日でご予約が可能となっております 」
-
代表
「 また、当教室では運動だけではなくお子さんの消費カロリーや、食事はどのくらいの量を食べる必要があるかといった食事部分でのサポートも行っております 」
-
代表
「 一人一人のお子さんとしっかり向き合ってトータルサポートをしていきます 」
-
代表
「 本日の体験で興味を頂けたらぜひ、お気軽に仰ってください 」
-
奥さん
「 わかりました 」
-
奥さん
「 信次郎。今日GROW UP GOATさんに行ってみてどうだった? 」
-
息子
「 すごく楽しかった!僕あの教室通いたい! 」
-
旦那
「 信次郎がそこまで言うなんて…よっぽど楽しいところだったのか? 」
-
奥さん
「 心技体のトータルサポートに加えて、食事の面でのサポートもしてくれるのよ 」
-
旦那
「 そこまでサポートしてくれるところは、なかなかないと思うぞ。信次郎も気に入っているし、やらせてみたらどうだ? 」
-
奥さん
「 うん。私も通わせてみようと思う! 」
-
奥さん
「 その後、正式にGROW UP GOATに入り、何度か教室に通った 」
-
奥さん
「 GROW UP GOATが楽しくて仕方がないのか、教室から帰ってくるたび、信次郎はその日やったことを私達に話して来た 」
-
学校の先生
「 信次郎くん、毎回体育の授業で楽しそうにしているんですよ。以前よりも運動が好きになったって、よく話しているんです 」
-
奥さん
「 そうなんですか! 」
-
奥さん
「 これも、GROW UP GOATに通っているおかげかしら? 」
-
奥さん
「 ふふっ、教室に通って本当によかったわ! 」